ひらみ漂流記

インターネットの穢れた海を揺蕩うプランクトンの記録。脳と心の源泉垂れ流し。たまにネット社会に役に立ったり立たなかったりする記事を書くよ。

Xくんのことが話題になっているけれども

本当は全然違う内容の記事を書こうと思ったのですが、Xくんのことが話題になっているので今日はその話をします。

最初に書いておきますが、主観に偏った内容の雑記です。あまりフラットには書いてません。文句も書いてます。

 

📝参考情報

www.itmedia.co.jp

automaton-media.com

 

私自身はとっくにXからほぼ撤退しており(大量無差別誤凍結の被害にあったので)、必要最低限の情報しか見ていないのですが…今回のことで思うところが色々あったので、てきとうに書き残しておきます。

1.好きな情報に囲まれてると、こういう話を選別できないんだよ

「SNSは好きな情報を摂取する目的にしか使ってない!」という人もいるかもしれませんが、ネットリテラシーがある程度無いと、こうした『ただでさえ上手く理解できないわけわからん情報』が一気に流れて来た時に、思考停止してしまい選別できません。

2.思考停止すると見当違いなことをする

結局「みんな使ってるやつでいいや」となってる人も多いかもしれませんが、今回問題になっている『AIちゃんもぐもぐ問題』や『ブロック仕様変更』という本質を、思考停止しているために見逃している人を既に何度も見ています。

その『みんなが使ってるSNSがどんな仕様か』を正しく理解せず使い始めてしまうと、実はブロックが機能していない、非公開アカウントに出来ない、別途設定が必要…といったSNSごとの特性を見逃してしまいます。

Xしか知らないと、尚更『Xとは違う世界』を想像できません。

3.リテラシーが低い人の多いSNSは治安が悪い

何故かというと、そういう人は騙しやすかったり、自衛の手段が浅かったりするので、ざっくりまとめるとお金大好き系アカウントや、情報を食うのが好きなアカウントが寄ってきます。

なので、リテラシーの高い人の多いSNSは『Xが嫌なら、こっちにおいでよ!』とは言わず、黙ってやり過ごそうとしている所が多いです。見つかってたまるか、と思っています。

4.X以外は案外どこでも繋がれる

飽きるほど「フォロワーがバラバラになるの嫌~」という投稿を見てますが、X以外のSNSはいわゆる中央集権型SNSではないところが多いので、異なるSNS間でフォローしたりすることが可能、もしくはそうした手段があります。

なので、実は他のSNSの方が好きなSNSを使いながら好きな相手と繋がれる…という環境だったりします。

5.自衛には知識と情報キャッチ力がいる

「AIに自分の投稿したメディア吸われたくない~!」といったこともそうですが、手段や対策は大抵いつもあります。が、その手段もいつでも通用するわけではありません。

項目1でも言った通り、何かあった時に氾濫する情報群から適切な情報を拾い上げるのは、詳しい人でも恐らく難しいことです。日頃から広い視野を持つ事で、慌てずに済みます。

見知らぬ散らかった部屋より、自分の知る片付いた部屋の方が探し物しやすいのと同じです。

6.Xにしかできないこと、というのは基本的に無い

これは個人的な意見ですが、Xが収拾つかなくなっているのは変に機能を増やしたせいだと思っています。

他のSNSに比べて機能そのものは少ないですが、莫大なユーザー数を抱えながらの適切な管理・改善・修正が追いついていない…という印象です。それなら、シンプルなマイクロブログSNSのままの方が恐らく良かったでしょう。

悲しいかな、Xで有料のサービスは大抵他のSNSではデフォルトでついています。

7.Xは外部誘導を基本的に嫌っている

直近の規約をまだしっかり読んでないのですが、ここ数年(というかイーロンになってからは特に)外部サービス・サイトへの誘導に、Xはかなり消極的です。

先のAI云々の対策として『他サイトにアップロードしたリンクを貼る』という、古のTwitterでは当たり前だった対策が紹介されていますが、昔と今で違うのは『外部誘導をよしとするか否か』かと私は思ってます。

都合のいいアルゴリズムの操作は、今のXはお手の物ですので、程々にした方がいいんじゃないかなぁと何となく思っています。

8.海外製のSNSは、基本何かある時は突然

周りが日本人だらけで気付かないかもしれませんがXは海外のサービスです。何ならBlueskyやインスタやThreadsもそうです。

そういうところは、基本的には『日本人にとってのちょうどいい感じ』にはならないです。金や技術が絡むと、特にそうなります。本当に出るか分からないクソデカ利益や、短期的に爆発的に儲かることのために、平気でユーザーの快適性を損ないますし、数日後には全然違う方針になっていることもあります。

 

割と毎回同じことを言ってる気がするので、ざっと適当に書きましたが…もう少し『よく知らないけど知っておいた方がよさそうなこと』にアンテナを張っておいた方がいいんじゃないかなぁと思います。SNSを使うならね…。

常に摂取する必要はないですが、割と週に一つ二つは『嫌な予感がするな…』という情報が入ってきます。Xまわりは特に今、きな臭いので…。

ブロックやらミュートやらの仕様変更の話も、何ならだいぶ前からありました。最近の『余計な機能をつける』『必要なものを無くす』スピード感は、かなりのもの…ということを考えれば、詳しく知らなくても対策は事前に十分できるはずでした。

責めてるわけじゃないんですけど、こんなことがある度に自分の使ってるSNSが『一時的に』圧迫されるのが、すごく嫌だなぁと思っていて。(一時的に登録するだけして、大半は使いこなせずまたXに戻っていくので割と迷惑)

頼むから事前に対策をしておいてください。お願いします。

あとこれは余談ですが、アプリ配信サービスは『アプリケーションを通じて収集したユーザーデータをAIに利用する場合は、必ずユーザーに利用しないという選択肢も与えること』的な規程を加えてほしいなと思いました。

そもそもXの全然防ぎきれない新しいブロック機能って、GoogleくんやAppleくんのルール的にOKなんですかね…?色々大丈夫なん…?