ひらみ漂流記

インターネットの穢れた海を揺蕩うプランクトンの記録。脳と心の源泉垂れ流し。たまにネット社会に役に立ったり立たなかったりする記事を書くよ。

一旦引っ込めたよ

ブリッジ接続の記事、リスクや仕組みなどの記述の不足の言及くらいなら事実ではあるので放っておこうかと思ったのですが、意図をやけに深読みして曲解しすぎる人が出てきたので、一旦引っ込めました。

無くてもこれについて書いてる記事や、リスクや対策や他の手段など細かく解説しているものは他にもありますんで、接続したい人も知りたいことがある人も、恐らく困らないでしょう。(noteは一旦残しておきますが歪んだ意図で拡散される兆候あればそちらも考えます)

私自身は議論も嫌いではないし言及されることも構わないのですが、私の与り知れぬところでやられるとコントロールもできないし、私のいないところで盛り上がって勝手に感情をぶつけられたりしてると、さすがにちょっと見てられず…。

議論や言及は、反論でも擁護であっても、相互理解のために落ち着いてしてね。

📝いま書いてる途中の記事のこととか

昨日書いた記事、読み返してみるとタイトルもサムネも重すぎる。

hiramy.hateblo.jp

 

あと、BlueskyとFediverseのブリッジ接続に関する記事について、あんのじょう低リテラシー方面へ広まりつつあったため、投稿を消したり鍵をかけるなどして、情報の拡散を落ち着かせたよ。更に加速するようなら、記事ごと引っ込めようかな。

懸念点やリスク等については影響力のある方が既に発信してくださっていると思うので、私からは特に発信しない予定。仕組みを見れば分かると思うしね…あの記事の一番のポイントは『手順』と『Xの孤立化』なんで…。

(拡散希望にするにはリスクの記述が足りないってリプライ来てた気がするんですが…広めてくださいね、みんなも試してくださいね、とは書いてない気がするけどな。もしかすると中身読まずに言ってきたのかも)

-----

それはさておき。

書きかけの記事・書きたいと思ってることが、いくつかあって。書きたいというか、思考の言語化をしたいことというか。それをちょっとメモとして残しておく。

続きを読む

初心者🙆ネット社会の問題を簡単にまとめてみた|インターネットを雰囲気でやってる人にも!

※本記事は noteからの転用記事となります。

🍀はじめに

ネットを見ていて『何でこんなにトラブルがあるんだろう』『何で疲れちゃうんだろう』と、思ったことはありませんか?

この記事では、情報としておいて損は無し!むしろ知っておくと結構お得!…な、インターネット社会あれこれをざっくりまとめています。『こうすべきだ!』『こうした方がいい!』という指導や押し付けは、ありません。

普段なんとなーく感じているモヤモヤの原因や、自分や他の人が無意識にとっている言動や行動を再発見するのに役立ててくれると嬉しいです(๑╹◡╹)

続きを読む

オタクのための"やさしい"感想の書き方

※本記事は noteからの転用記事となります。

1.はじめに

こんな経験はありませんか?

大好きな作品や作者に対して「この気持ちを伝えたい」「心を込めて感想を送りたい」と思いながらも、なかなか行動に移せない。「うまく書けるだろうか」「意図せず相手を傷つけてしまったら」「嫌な返事が返ってきたら」…そんな不安が頭をよぎり、結局感想を送れずじまいになってしまう。

実は、こういった悩みを抱える人は少なくありません。
そこで今回は、感想を送りたいけれど踏み出せないでいる方々に向けて、易しく、そして優しく『感想を書く&送るためのヒント』をお伝えしたいと思います。
もちろん、感想を受け取る側…作者(創作者)の方々にとっても参考になる内容だと思います。

感想をもらうのは嬉しいけど「感想をもらい慣れていない」「気に入らない感想ばかり来てしまう」「どう返事をすればいいか悩んでいる」などなど…

こうした、感想を送る側と受け取る側、双方の視点から、感想について考えていきたいと思います。
この記事を通じて、双方にとってより良いコミュニケーションを築くためのヒントを見つけていただければ幸いです。

続きを読む

変化に抗う|短絡化した思考の波に呑まれないように

※本記事はnoteからの転用記事となります。

 最近、何かを諫めたり、提言したり、知識として何かを提供したり…楽しいことや好きなことに囲まれたい現代人にとって「疎ましい」と感じることばかり、言っているような気がする。

続きを読む